
はいみなさんこんにちわ、アルクレイドです。
PC向けゲームのダウンロード販売をしている海外のサービス、steamにてポイント・アンド・クリックアドベンチャー『Otaku’s Adventure』というゲームが2019年5月20日に配信開始されました。
ずっと独身だったオタクの主人公が愛を渇望して、誤って奇妙な冒険に出て好きな子の心をキャッチするという話らしいです。
「誤って奇妙な」ってどういうことでしょう?
愛を渇望してということなので、いわゆる婚活のために冒険をするということなのだと思います。
日本語タイトルは『オタクの人間冒険』
異様なテキストAVGと販売ページで説明されている『オタクの人間冒険』。
確かに異様ですね、タイトルが。
(おそらく)中国のSpacelight Studioというところが作ったゲームのようですが、日本語訳をしたら偶然、「人間冒険」となったのか、もしくは意図的に人間というワードを入れたのかは不明。
『オタクの冒険』じゃダメだったのしょうか?
でもなぜだか分からないですが、妙に惹かれるタイトルになってる気がします。
ポイント・アンド・クリックアドベンチャーって?
長いのでPACAVG(パックエーブイジー)と呼びますか(勝手に)。
PACは画面内をマウスでクリックしてゲームを進める形式のもの。
一応AVG(アドベンチャーゲーム)の説明すると、わかる人ならギャルゲーや乙女ゲーのようなものを想像すれば分かるかと思います。
今回のゲームですと、画面内を必要に応じてクリックしながらアドベンチャー形式でストーリーが進んでいくものになります。
おそらくクリックする場所や順番などによって物語の展開が変わっていくのでしょう。
ゲームの特徴
このゲームには数々の特徴があるようです。
販売ページで紹介されてた内容を元に見ていきましょう。
簡単操作
マウスでクリックやドラッグをするだけで気軽に進めることが出来るそうなので、難しい操作が嫌な人や片手でポテチ貪りながらゲームをしたい人におすすめですね。
キャラ毎のストーリー
ヒロインそれぞれに驚心動魄なストーリーを持っている、らしいです。
驚心動魄てどういう意味でしょうか?
調べてみました。
「人を心の底から深く感動させること」だそうです。
全てのヒロインにそんな凄いストーリーがあるなんて・・・。
こんなこと言われたらハードル上がりまくりで期待感が膨らんでしまいますね。
奇妙な謎解き
特別な謎解きゲームがゲーム内で発生するようです。
一見すると脱出ゲームに見えるらしいのですが、脱出ではなく謎を解くことが目的のような書き方。
謎解きゲームが好きな人はやってみると良いかも。
多様なミニゲーム
その名の通りゲーム中では色んなミニゲームが用意されているようです。
ミニゲームといえば自分はマリオパーティを思い浮かべますね。
気に入るゲームがあるのか、気になるところ。
マルチエンディング
このゲームはエンディングが複数用意されているようです。
アドベンチャーゲームでマルチエンディングは定番と言えると思いますが、全てのエンディング驚心動魄なものなのか。
もしそうならエンディングをコンプリートするまで何回でもプレイするしかなくなりますね。
まとめ
販売ページで見ることが出来る紹介画像のヒロインが可愛く、魅力的なゲームとなっています。
steamにて、720円で配信されております。
現在はスペシャルプロモーション中!
5月28日まで20%引きの576円で配信されておりますので、少しでも魅力を感じてやりたいと思った方はぜひ購入してみたらいかがでしょうか?